SSブログ

寂しい、3月3日

こんなに寂しい3月3日。

おひな祭りが縁遠くてじゃなくて。

こち亀終了後初めての3月3日。
今日は
両津勘吉の誕生日。
ATOKが直に変換できるくらいの個人名なのに。

両さんの連載の無い初めての3月3日。

何とも寂しい。
実は200巻。

限定版

P3030294 1.jpg

全部買っているのだけれど、まだ読んでいない。
読み終えてしまうとすべて終わってしまうようで。










不思議な気分

ずいぶん前の話ですが、イイノホールへ。
DSC05696 1.jpg
目的はこれDSC05699 1.jpg
ANAの入社試験。

では無く、ここまで書けばお解りかと思いますが
全日空寄席の公開録音。
3000マイルと引き替えに落語を楽しめる企画。

しかし、よく考えてみると、飛行機の中でも聞けるのです。
しかも下手をすると自分の声も。
よほど大声でない限りは解りませんが。

実際、1,2月のオーディオプログラムでは録音された高座が流れていました。

あー、あのときはこうだった。
噺家さんの動きを思い出しながら。
オーディープログラムでは当然、絵は出ませんので、
思い出しながら、この機内にはこの録音時にいた人はいるのだろうか?
ひょっとして私だけ・・・。
なんて愉悦感に浸りながら楽しんでしまいました。

また行こう。




ドライブレコーダー KENWOOD DRV-610 [デジモノ]



運転していて怖い思い結構しています。

年寄りが、確認しないで曲がってくるとか・・・・。
堂々と道の真ん中走ってくるとか。
クラクションならしても聞こえていないのかよくわかりませんが。

万が一事故にあったとき、客観的な証拠として何か欲しいとおもい
前から気になっていたドライブレコーダーを購入。

ここは価格comにお世話に。
とりあえず評価の高いDRV-610に。

決め手は2スロットと画質がよさそうだから。
動画なんかでも綺麗に取れているので、なんか有った時に便利そうですし。
夜間も綺麗に取れているので○
2スロットはカード差し忘れる事が有るので、1枚は必ず入っているという設計というか考えが好感もてます。

付属品はざっとこんな物
本体
DSC05860 1.jpg

電源関係
DSC05859 1.jpg

別売りの駐車時の録画も車体から電源取れるユニットも有るみたいですけれど、


ケンウッド(KENWOOD) ドライブレコーダー 電源ケーブルCA-DR150

ケンウッド(KENWOOD) ドライブレコーダー 電源ケーブルCA-DR150

  • 出版社/メーカー: ケンウッド(KENWOOD)
  • メディア: Automotive


今回は見送り。
シガーソケットから取り出し。



が有るし。

しかし、今時マイクロSD16GB 1枚しか付けないというのはどうかと思う。
せめて2枚付けろよ。
32GB








しかし、主要SDメーカーに何でお騒がせ企業が2社も入っているんだ!?






このときを待っていた!? カリオストロの城 4D [映画]




すごい。
この時代を待っていたのか。
宮崎駿は4Dになることを想定していたのかと思うほど、カリオストロの城は
4Dにマッチしている。
金曜ロードショーで数回。
映画館で1回

見ていて4Dで見ると更に面白い。
初4Dでも楽しめるし、後の4D映画がつまらないときついかも。
お時間のある人は是非4Dで見てください。
本当に楽しい。













KUWATA 2017 大宮 [生物]

KUWATA 2017 大宮
に行ってきました。
休みがちょうどかち合ったので。



KUWATA No.17(2003.NOVEMBER)

KUWATA No.17(2003.NOVEMBER)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ワイルドプライド
  • メディア: 大型本



昆虫中心ですので、まあ参考程度に行ってきました。
会場12時にあわせていったのですが、100人以上の列。
昆虫業界も熱いですね。
別に通販禁止じゃないけれど、やはり物を見たいのでしょう。
特に生体は。

熱気は爬虫類業界も、昆虫業界も一緒。
若干、昆虫業界の方が年齢層が広いかな。
小学生の数も多いし、経験有る層もおおい。
ここから、アクア、爬虫類へ広がる層もいるんだろうな。
標本もすごい量。(比較の対象がないのであれですが)
蝶とかバイオリンムシとか欲しかったのですが、我慢。
甲虫類もヘラクレスやら、マルバネやら外国、国産を問わず、ブリーディングは盛んなようで。
CB化は大いに結構。
逃がさないでね~。
とおもいつつも、よく考えたら、ここに来るような人たちは逃がさないだろうな。


しかし、並んでいるときにみんな口にしていたのが、運営のまずさ。
列の最後尾も解らないし。なんか撮影してるし。

ブラックアウトもそうだけれど、イベントのノウハウというか、
運営側が、開いてやってんだぞ!!的な部分が見え隠れ。
明らかに人件費をけちっているのが解る。

あれでは入場料先行入場でも500円レベルでは?
入る側にも気持ちよく入ってもらわないとまずいですよ。


アクアリム・バス 2 [ペット]

真珠のピアス
PEARL PIERCE

PEARL PIERCE

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMI Records Japan
  • 発売日: 1999/02/24
  • メディア: CD



ユーミンの名曲ですね。

片方ピアス捨てた方に朗報。
アコアヤガイからピアス取れる体験ができるのです。
バターナイフみたいなので、貝の隙間に突っ込んで回すだけで
ぱっくり。
牡蠣の感覚でやると真珠を探す楽しみが減ります。
というのも、身を破って開けたらすぐ真珠に、こんにちは
になったから。
貝が弱っているせいか、強くやりすぎたのかもしれませんね。

自宅でやるのはこんなのが。

缶パールネックレス 幸せを呼ぶ自分だけの真珠

缶パールネックレス 幸せを呼ぶ自分だけの真珠

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: ホーム&キッチン



カメデショウ カメ DE Show!2016 [ペット]

浅草ついでに
カメデショウ
へ行ってきました。

アクアリウムバスの会場から歩くこと2,30分
予定外の浅草観光です。
バンダイ本社もみれたし。
どぜうの有名なお店も場所わかったし。

道中結構面白かったです。

やっと会場に着きました。
DSC05730.jpg
ビルの3階へGO
そこには亀をモチーフにしたブースが
てんこ盛り。
HBMやとんぶり、ブラックアウトのような、雰囲気ではありません
(決してこれらのイベントが悪いとは行っていません。念のため)
あくまでも亀がモチーフの物が集まる場なので生体は1頭もいませんし、
主催者の方で持ち込み禁止していますので
生きている亀や標本等は一切見ることができません。

しかしながら、亀が多くの方に愛されているということは十分解ることができると思います。
幸い日本では亀は爬虫類の中では親近感の有る動物の為でもあるのでしょう。
陶器、Tシャツ、アクセサリー、靴下、仮面まで。
よくここまで作ったなぁと感心させられる物がたくさん有ります。
小物類の制作には疎いですが、なみの労力では無いのは確かではないでしょうか?

違った視点で物を見る方々とお会いできるいい機会でした。

また、アクアリムバスへ向かう道中、雲に隠れるスカイツリーを初めて目撃。
DSC05747.jpg

アクアリウムバス [ペット]

アクアリムバスにいってきました。

こちら

アクアリウムとは名が付きますが、小動物もいます。
フクロモモンガ、ハリネズミ、ジャビールetc

もちろん、アクアリウムと名が付くだけあり、
魚が多いのはたしか。
金魚メダカ系は結構面白いのがいろいろ。
地方じゃ会えない品種がいて、目の保養になりました。
アクア系は他のイベントに比べ確かに強いですが、だんだんイベント慣れしてきたせいか、
もしくはアクア業界がイベントに控えめなのか少々寂しい感じもしました。

くじははずれました。
ハズレが2本。
景品がハズレだけにしょぼいです。
宝くじが 愚か者の税金 と外国で言われているように
主催者へ税金を払ってしまいました(笑)


残った景品が結構有ったところを見ると相当ハズレが多いような。
あれは運営側のミスですね。
あれだったらお一人様2回まででは無く、5回までで1回200円が妥当でしょう。
入場料も1000円取っているのですから。
テナント料は他から比べれば安いのでしょうけれど。
以前のように入場券に1回抽選のチャンスの方がいいような。
こちらの点ではブラックアウトは評価できますね。

コウガイビル OLYMPUS TG-4で撮影 顕微鏡にはこれ [デジモノ]

P8130376.jpg
コウガイビルを撮影は書きました。

実は、TG-4だけでなく

実体顕微鏡も使って撮影しました。
TG-4の顕微鏡撮影は優秀ですが
本物にはかなわないのです。

実体顕微鏡といってももらい物なのですが、結構重宝しており、
一番我が家で活躍している顕微鏡です。
今はいいのが有るようで

これに40.5mmのフィルターを付ければTG-4のレンズは守れるのです。
早速購入。
PB250002.jpg
中身はプラスチック製ですので正直言ってちゃちいです。
まあ専用設計なのでずれることも無くがっちり本体にくっつくのでいいことにしましょう。
肝心のフィルターは電気屋のアウトレットコーナーで見つけた、キャメディア時代の
フィルターを装着。
PB250007.jpg
おぉー。
すべて純正で仕上げるなんてお金持ち風(ドンだけ金普段からけちってるんだ。)

これで気兼ねなく顕微鏡撮影ができます。




コウガイビル OLYMPUS TG-4で撮影 [デジモノ]

P8130376.jpg


キャベツをめくるとコウガイビル
ここであったが運の尽き
早速撮影させていただきます。


P5080005.jpg

セクシーなショットも。
P8130385.jpg
英名では
Land Planaria
陸のプラナリア。

あーなるほどね。似てる。

ハンマーヘッド・Leech
じゃないのね。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。